トップ星占い>マリ・キュリーさん

マリ・キュリーさん

1867年11月7日、午前8時00分、
ポーランド生まれ

←内容が難しいと思う人は、マウスをのせてみて

ウィキペディアへのリンク ←この人のこと、もっと知りたい!と思ったら こちら

このページの先頭へ星占いのトップページへ
星占いのスペシャルへ

KNeko;マリ・キュリーさんって、ノーベル賞を2回取ったあのキュリー夫人よね。子どもの頃、伝記を読んで、感動した覚えがあるで。

おばちゃん;あぁ、そうやなぁ、偉人伝の定番や。そやけど、キュリー夫人、偉人って言葉にふさわしい、星の持ち主さんでもあるんやで。

KNeko;うわぁ、さそり座集中やん!?しかも、東の地平線、丁度第1ハウスの境界のとこよね。

おばちゃん;その通りや。これだけの星が揃って、生を受けた瞬間に地平線から昇ろうとしてたんやなぁ。
私な、星が固まってるんって、なかなか魅力的やと思うんや。一つの所にパワーが集中して、個性的で。しかも、マリ・キュリーさんの場合、KNekoちゃんの言うとおり、その人の人格に強い影響を与えるって言われるアセンダント周辺のとこに、集まってて、しかもさそり座ときてる!

KNeko;うん?どういうこと?

おばちゃん;なぁ、12星座のうちで、一番、集中って言葉の似合う星座って、何やって思う?私は、誰が何と言おうと、さそり座やと思うで。簡単にあきらめたり、よそ見したりせず、一つのことを突き詰めようとする強さと深さを与えられた星座や。
太陽や火星がさそり座にあるだけでも、そういった奥深い強さを感じさせる人が大勢いてはるけど、これだけの星が集まったら、一点集中型のパワーは並やないやろ。なんせ、集中の星座に集中してるわけやから。
それから、そのさそり座のルーラーの冥王星やねんけど。

KNeko;あっ、太陽とオポジションになってる!

おばちゃん;そや、しかもほとんど誤差なしやろ。そやから、さそり座の中でも、まさにさそり座って感じやなぁ。妥協なくとことん一つのことをやり抜こうとする力は、研究者魂に通じるとこがあるで。
研究・発見って、失敗や試行錯誤の連続でもあるわけやん。そこで、最初の情熱を忘れることなく、取り組み続けることって自分との戦いでもあるやろ。でも、絶対そこで譲らないファイターやってことや。
しかも、このオポジション、ただのオポジションやないで。

KNeko;あっ、太陽を囲んで、グランドトラインができてる!ちゅうことは、これは、カイトや!確か、カイトに組み込まれた星は、スクラム組むような感じで、協力しあってめざましい働きをするって・・・。

おばちゃん;その通り!そんでもって、このカイト、誤差がほとんどない上に、組合せがまたすごいやろ。
まずは、奇想天外の星、天王星や。真実を探求して、新しいことを開拓しようとしたら、従来の考えや常識に縛られない自由な発想は不可欠や。天王星ほど、それに似合いの星はないやろ。

KNeko;うん、うん。

おばちゃん;面白いのは、マリ・キュリーさん、現実的で実際的って言われる土のエレメントの星がごっつい希薄なんや。って、こんだけ水のエレメントちゅうか、さそり座に集中したら、ほかのエレメントは希薄になってくるんは当たり前やけどな。
火星までの星で、水のエレメントでないんは、知性の星、水星がいて座にあるんだけかぁ。これも、なかなか興味深い配置ではあるなぁ。いて座は追求ってことでは、さそり座と同じかも知れへんけど、ものすごく楽観的で、面白そうって感じたら、一足飛びにとんでいく雰囲気や。でも、そこに知性の星が来てるってことは、興味を持った物をどんどん気楽に追いかけていくって感じやなぁ。
まぁ、メインは、あくまでさそり座の星やけどな。

KNeko;ふ~ん。

おばちゃん;で、話を戻してっと。
土のエレメントって現実的、実際的で、安定的に物事を成し遂げていくのには重要な星やろ。それなしで研究の道を貫くって面白いとこやで。まぁ、さそり座の星の固まりの中に、継続力においてはピカイチの土星が入ってるから、こつこつと弛みない努力を続ける面は十分補われてはるけどな。
土のエレメントは、現実的である反面、考え方が固定的で、常識の枠を超えていくことは下手くそや。マリ・キュリーさんの場合、土のエレメントがないからこそ、さそり座&天王星の何物にも縛られない信念がより輝いてるってこと、あるやろな。
それと、グランドトラインを形作ってるもう一つの星が、うお座の月なんや。

KNeko;えーと、確か、すっごくやさしい人ってこと?

おばちゃん;そや。そんで、うお座のやさしさは、特定の人に向けたやさしさやのうて、人類愛ちゅうか、全ての人に向かうやさしさなんやで。彼女が特許申請をせず、自分の知的財産を多くの人に提供したこととかからみても、自分の研究の成果は全ての人のために使うべきやって考えを持ってはったんとちゃうやろか。
それから、第1次大戦中に、自動車にX線装置を乗せて、戦場に赴き、レントゲン撮影をして、負傷者の治療に役立てたって話があるやろ。

KNeko;そういえば、昔、伝記で読んだような・・・

おばちゃん;型破りの発想と信念を持った実行力と自分の力を他の人のために役立てようとする心がないと、でけへんことなんとちゃうんかな。このカイトにぴったりやで。
彼女は、お母さんでもあるんやけど、洞察力とともに深いやさしさを感じさせる人やったんとちゃうやろか。

KNeko;う~ん、なるほど。

おばちゃん;貧乏な中で、研究者として、女性として、母親として、強く、やさしく生き抜きはった人やったんやろなって星を見ても思うんや。こんな女性がいてはったって思うだけでも、なんや勇気がわいてくるで。

KNeko;私、もっぺん、彼女の伝記を読んでみようかなぁ。彼女の人生を感じ取ってみたくなってきたわ。